画像:ウェビナータイトル

「中小企業必見!ランサムウェア対策の新常識 ~AppCheckで簡単・低コスト・高セキュリティを実現~」

中小企業でセキュリティをご担当されている皆様、ランサムウェアへの対策は万全でしょうか?
ランサムウェア攻撃は今もなお増加し続けています。多くの企業が最新の脅威動向を把握できず、いつ被害に遭うかわからない状況です。
さらに、現在の対策で十分かどうか判断できないという不安も抱えているのではないでしょうか。

本ウェビナーでご紹介する「AppCheck」は、中小企業でも簡単に導入できる新しいタイプのセキュリティツールです。
従来のウイルス対策ソフト(EPP)とは異なり、「AppCheck」はファイルの変化をリアルタイムに監視し、ランサムウェアによる不正な暗号化をブロックします。
また万が一暗号化された場合でも、リアルタイムバックアップ・復元機能でファイルを暗号化前の状態に簡単に戻すことが可能です。
よって中小企業の限られた人的リソースでも効果的な対策が可能になります。

本ウェビナーでは最新のランサムウェア対策の全体像から「AppCheck」の有効性まで、中小企業の皆様にも分かりやすく解説いたします。
IT専門家がいなくても実践できる対策や、コストを抑えつつ効果的なセキュリティを実現する方法など、
皆様のお悩み解決のヒントをご提供できる内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

概要

画像:

  • 開催日:2025年9月29日(月曜日)
  • 時間:14時00分配信開始(約45分)
  • 開催場所:オンライン開催(ライブ配信)
  • 申込み:事前登録が必要です。
  • 申込み締め切り日:2025年9月26日(金曜日)17時まで
  • 参加費:無料

カリキュラム

カリキュラム

所要時間

講演会社

「10年連続トップのランサムウェア攻撃の最新傾向を徹底解説」

本セッションでは、最新のランサムウェア攻撃の動向と合わせて、ランサムウェア対策の全体像について詳しくご紹介いたします。

ランサムウェアは情報セキュリティ脅威2025において10年連続10回目の選出を果たし、

5年連続で最も被害の多い脅威として位置づけられています。

なぜランサムウェアが企業にとってこれほど深刻な脅威となっているのか、その理由を徹底的に解説いたします。

攻撃を未然に防ぐための実践的な対策を学び、あなたのセキュリティ対策を一歩先へ進めましょう!

 

 

15分

 

 

株式会社フューチャーイン

「ランサムウェア感染時の対応とAppCheckの有効性について」

本セッションでは、実際にランサムウェアに感染した際の必要な対応をはじめ、

対策としての具体的なツールの一つとしてランサムウェア対策ソフトのAppCheckをご紹介させていただきます。

 

25分

 

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

 

お申込み方法

リーフレット

お問い合わせ先

ICTソリューション本部 第一営業部
ウェビナー事務局
電話:052-732-8031

e-mail:webinar_ict@futureinn.co.jp

更新日 2025年9月1日

ページ番号1001614印刷する