BIツール
BIダッシュボード MotionBoard
ビジネスのストーリーを紡ぐ
ヒト・モノ・あらゆるデータを可視化
MotionBoardは、さまざまなデータを価値ある情報に変える、情報活用ダッシュボードです。専門知識を必要としない直感的に使える操作性と、柔軟性のある表現力、タブレットでいつでもどこでも情報を入手できるなど、現場でのデータ分析・活用を強力に支援します。サポート体制も充実。導入後も安心してお使いいただける国産ツールです。
データ活用のためのフロントデータベース「Dr.Sum」
経営層・管理職・現場担当者ごとに必要なデータの
一元管理・集計・レポーティングを簡単に
Dr.Sumは、経営や営業などの業務の現場で、企業内の基幹データベースの情報を高速に集計できるBIツールです。
従来Excelを利用して手作業で行っていた集計結果をスピーディに得られるようになります。月次報告書や会議資料など、定期的な資料作成にかかっていた工数を大幅に減らすことができ、コスト削減を実現します。
ペーパーレス「現場帳票」
帳票そのまま・タブレットソリューション i-Reporter
iPad、iPhone、Windowsタブレットを活用した
ペーパーレス「現場帳票」ソリューション。
iPadを使用した、デジタル入力と手書きを融合させた全く新しい『現場』記録・報告・閲覧ソリューションです。
紙帳票の作業や管理は、さまざまな問題点を抱えていました。i-Reporterは、印刷・保管のコストや記入ミス、情報検索にかかる時間やシステムへの再入力の手間、持ち出し資料の紛失リスクなどを一気に解決します。
RPA
RPA(Robotic Process Automation)
RPAとはオフィスワーク(パソコンで行う事務作業)をロボットで自動化すること。
ロボットに仕事をしてもらうという「考え方」が RPA です。
コスト削減や手作業でのミスを大幅に減らし業務効率を向上させるという点で注目度の高いRPA。
事前検証を含め導入のお手伝いをさせていただきます。
RPAでできること
人手で行っている単純作業を代行させることができます。
データ登録
Excelファイルなどで管理しているデータをシステムに登録する作業を代行できます。
例:売上入力、受注/納品伝票入力、作業日報登録など
データチェック
データチェック作業を代行できます。
例:経理データ突合、棚卸データチェック、交通費精算チェックなど
データ集計
システムからデータをダウンロードして集計する作業を代行できます。
例:売上実績集計、注文書/納品書作成、株価/為替情報チェックなど
システム連携
別々に構築されたシステムのデータを受け渡す作業を代行させることができます。
例:受注システムからデータをダウンロードし、生産システムにデータ登録するなど
RPAツールのご紹介
RPAツールとは、ロボット(デジタルレイバー)を作るための道具(ソフトウエア)のことをいいます。
RPAツールを使用すると、ロボットの動きを指示するためのシナリオを作成することができます。
WinActor
1500社以上の導入実績があり、国内導入実績No.1のRPAツールです。
シナリオ自動記録のインターフェースには「UI識別型」、「ファイル向け」「画像識別型」、「座標指定型」と複数あり、対象アプリケーションに合わせて最適な記録方法を使い分ける事が可能です。
NEC Software Robot Solution
高度な画像認識機能を応用したノン・コーディングなロボット作成と、30,000本以上の導入実績があるERPツールを提供している強みから、企業規模、業種を問わず幅広い場面へ導入させる事ができます。
購入方法も月額モデルだけでなく買取モデルもあり、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
KeepRobo
RPAにOCRの機能を追加したクラウド型ツール。
月額制でパソコン1台から、手軽に日常の定型業務を自動化できます。
お問い合わせ先
株式会社フューチャーイン
企業向けソリューション担当
名古屋 電話:052-732-8031
東京 電話:03-6665-8797
静岡 電話:054-254-1000
浜松 電話:053-413-1811
関西 電話:06-6379-5352
更新日 2019年10月16日
ページ番号1000349印刷する