沿革
フューチャーインの歩み
創業から現在に至るまで、フューチャーインの歩みをご紹介します
- 1980年6月
-
中部通信建設株式会社(現シーキューブ株式会社)がマイコンショップ1号店としてフューチャーイン岐阜をオープン
以後、各地にマイコンショップをオープン
- 1987年5月
-
シーキューブ株式会社より分社独立し、名古屋市中区に株式会社フューチャーインを設立
<事業内容>
- コンピュータシステムの開発・構築・運用・保守
- コンピュータおよびパッケージソフトの販売
- ネットワークシステムの構築・運用・保守
以後、静岡支店、関西支店を順次開設
- 1994年10月
- 本社を名古屋市千種区に移転
- 1994年10月
- 公営企業会計パッケージソフト「AMAS(エイマス)」の販売を開始
- 1999年4月
- 東京都港区に東京営業所を開設し、関東圏に進出
- 2003年3月
- ISO14001認証取得
- 2003年4月
-
水道業務受託事業分野に進出し、各務原営業所を開設
以後、各地に水道営業所を開設
-
2004年8月
- シーキューブグループ内のe-事業関連を統合
- 2004年11月
- ISO9001認証取得
- 2005年9月
- プライバシーマーク取得
- 2005年9月
- ISO/IEC 27001認証取得
- 2006年10月
-
上下水道料金パッケージソフト「W.ing(ウィング)」の販売を開始
- 2011年11月
- クラウドサービス「Keepシリーズ」のサービス提供を開始
- 2014年2月
- CMS「TsuNaGo/つなごう」の販売を開始
- 2016年3月
- 光コラボレーション「フューチャーイン光」の販売を開始
- 2018年5月
- 株式会社ケーエスジャパンを子会社化
- 2021年4月
- 事業拡大のため、静岡支店を静岡支社に変更
- 2022年6月
-
経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定
- 2023年2月
- 手続き案内サービス「nicotto」の販売を開始
- 2024年11月
-
本社を名古屋市中村区に移転
お問い合わせ先
株式会社フューチャーイン
会社代表
〒453-6125 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
グローバルゲート25階
電話:052-732-8021
お問い合わせは専用フォームをご利用ください
更新日 2024年11月5日
ページ番号1000072印刷する