サービス概要
オンプレミスからの
AWS移行、システム構築、最適化を支援します。
このような課題はお持ちでしょうか?
●オンプレサーバの管理者がいない
●オンプレサーバの維持管理が手間
●サーバ導入初期コストを抑えたい
クラウドサーバをへ移行することで、ハードウェアの保守から解放され、管理者様の不可が軽減されます。
また必要なリソースを必要な時だけ利用することになるため、初期コスト削減・コスト最適化を実現できます。
当社の強み
クラウドへの移行方式もそのシステムの特性によってさまざまに変わるため、
AWSの導入および移行の支援に熟練したパートナーの能力が非常に重要となります。
強み(1)
アドバンストティアサービスパートナーとしての豊富なノウハウ・実績
強み(2)
自社パッケージ「KeepServer」によるWindows環境の短期構築
事例紹介
AWSを導入いただいたお客様の事例を紹介します。(順不同)
グループ会社3社の異なるシステムをクラウド化し1つにまとめ、コストの見える化を実現。
[効果]
システム入替とともに共通化できる業務を1システムとし、サーバーをクラウドへ移設したことで、サーバー機器の削減ができた。
従来の機器障害からの解消に加え、その他障害に関してもクラウド上での迅速な対応が可能となった。
システム環境の延命にクラウドを採用
[効果]
現行システムのままクラウド環境へ移行できたことで機器障害リスクの不安から解消できた。
従来から課題になっていた処理スペックや容量の見直しを柔軟に行えるようになった。
社内・社外と繋がるシステムをクラウドで実現
[効果]
クラウド上のシステムで受発注、出荷データのやり取りを行うことにより、EDIを追加する取引先が容易に増やせ業務効率が向上。
クラウド上のサーバーから複数工場へ加工種類別に作業指示書を自動判別し流すことで業務自動化が可能になった。
クラウド(Windowsサーバー)への入替によりオフコンサーバーからの脱却を実現。
[効果]
休業時のシャットダウン操作などがクラウドサーバーにすることで不要になった。 また、機器障害の心配も解消された。
従来のシステム障害時はオンサイト対応で時間を要していたが、クラウドサーバーにする事で障害時でも遠隔から迅速な対応が可能となった。
部署ごとに異なるシステムをクラウドで統合し、システム関連コストの見える化を実現。
[効果]
システム入替と共に共通化できる業務を1システムとし、サーバーもクラウドを選択したことで物理機器が削減できた。
サーバー機器のサポート終了による入替サイクルが無くなり、入替に伴い発生するOSやシステムの対応負担が軽減された。
オンプレミスサーバーの機器更新サイクルから脱却し、変わらない操作感のままクラウド化を実現。
[効果]
サーバーの保守期限や機器の入替から解放され、システムの維持保守・更新に関わる業務負担が軽減された。
RemoteAppによる運用でクラウドサーバーであることを特に意識せずに従来同様の動作速度で利用可能。
クラウド移行により、ハード障害発生時やシステムの維持・保守・更新にかかわる業務負担の軽減を実現。
[効果]
システムの維持·保守·更新に関わる業務負担が軽滅され本来の業務に専念することができるようになった。
またサーバ故障に対する日々の不安からも解消できた。
販売管理パッケージソフトを3か月でAWS上に移行し、サーバー機器の保守運用業務からの解放を実現。
[効果]
電話一本で保守サポートの依頼ができ、切り分け作業もお任せ可能。システム運用の不安が解消された。
サーバー機器・保守の定期更新に関わる業務負担が少なくなり、担当者が本来の業務に専念できるようになった。
各拠点のサーバーをクラウドに移行し、システムの管理負荷低減を実現
[効果]
システムを集中配置した事でサーバー管理負荷が低減できただけでなく、リモートデスクトップサービスや資産管理ソフトウェアを活用することにより、現場の負荷が低減できた。
津波等のBCP対策のため業務サーバーをクラウド化することで、お客様からより高い信頼の獲得を実現。
[効果]
津波などの災害が発生しても事業が継続できる体制が整い、お客様からもより信頼されるようになった。
バックアップメディアの管理、電源の管理、定期的なサーバー機の入替がなくなった。
全システムをクラウドへ移行し管理負荷軽減を実現
[効果]
設置場所不要、サーバーや空調の電気料削減、ハード障害リスクの解消と共に高性能なサーバー環境が享受できた。
従来の機器障害からの解消に加え、その他障害に関してもクラウド上での即時対応が可能となった。
販売管理システムクラウド化によるBCP対応
[効果]
サーバーの管理をフューチャーインにて担うことでサーバー管理者不在の問題を解決した。
5年サイクルでハードウェアを更新していたが、クラウド化することにより更新サイクルの長期化を実現した。
Webシステム化による管理負荷軽減
[効果]
レガシーシステムをクラウドサーバー上にWebアプリで再構築したことにより、ハードウェアやOSのサポート満了時期に捉われないシステムを実現。
サーバートラブルの削減とAWSのセキュリティにより、高稼働なシステムを整備できた。
お問い合わせ先
株式会社フューチャーイン
企業向けソリューション担当
名古屋 電話:052-732-8031
東京 電話:03-6665-8797
静岡 電話:054-254-1000
浜松 電話:053-413-1811
関西 電話:06-6379-5352
更新日 2024年12月5日
ページ番号1001520印刷する