4.教材支援
学校に導入されているソフトウェアの活用を進めるとともに、社内で検討したICT活用の情報を、毎月の授業進度に合わせてさまざまな形式で提供いたします。データ形式の教材は、すぐにそのまま授業でご利用いただけます。

(1)ICT活用授業提案書の配布
毎月、全学年分のICT機器を活用した授業提案を作成し、一覧表にして各学校にご提供します。各自治体で採択されている教科書やカリキュラムを把握し、各学校のICT環境に合わせた活用方法をご提案します。
(2)授業事例の紹介
弊社ではICT支援員が、公開型の研究授業を参観したり、研究会や研究協議会に参加したりなど、情報の収集と共有を積極的に進めています。
そこで得られた授業事例の情報を先生方に提供させていただくことで、授業の具体化に結び付けます。
(3)教材データの提供
ICT活用授業提案書(上記(1)「ICT活用授業提案書の配布」をご参照ください。)にある授業で使用する教材は、先生方が利用しやすい保存場所に保存します。先生にいつでもご確認いただけるとともに、使いたい時すばやく使えるようにします。
また、教材データは先生の授業意図に合うように細やかな部分までカスタマイズが可能です。
教材データが無いものについても、相談いただければICT支援員が先生の考えに合わせて作成することもできます。
お問い合わせ先
株式会社フューチャーイン
ICTスクールサポート担当
名古屋 電話:052-732-8122
静岡 電話:054-254-1000
更新日 2023年9月12日
ページ番号1000531印刷する